エプロンワンピースの作り方・手作りの犬の服

もこきち
こんにちは😃
もこの部屋のもこきちです。

もこさん
いっぱいいろいろ作りましたよ
簡単に作れて色んなアレンジが出来る
「エプロンワンピース」
の作り方を紹介します♪
使用する生地や切替位置で
タックを入れたり、ギャザーを入れたりで
少しイメージの違うものが作れます。

作り方〜型紙を作る
紐で調整できるので、
細かい採寸は必要ありません。
ワンちゃんの背中のサイズと丈だけを
測ればokだと思います。

作り方①
タックを入れない場合は、
タック分開けずに型をとり、
タックをとる工程を省きます。
ギャザーを入れる場合は、
+タック分より多めに幅をとって
タックの代わりにギャザーを作ります。

作り方②


作り方③〜


ベルトループの作り方
【追記】
スカートのループ部分(紐通し)
紐をつけてもいいのですが、
ベルトループの方が、
安定感があっていいかな、
と思ったのでループの付け方を
追記しておきます。

出来上がり♪

もこさん
いい感じ♪
今回は薄いサージ生地でタックを入れたものです。


色々アレンジについてはこちらで↓
■インナーのワンピースの作り方はこちらに↓

もこさん
ブログ村のランキングに参加してます♪