レース編み・グラニースクエア
デイジーグラニースクエアのモチーフをたくさん編みました。
このところかぎ針編みが
“マイブーム“になっており、
スクエアモチーフを
つなげてポーチを作りました。
お財布代わりにもなるような
大きさです。

編み方・作り方
編み図はこのピンを参考にしました。

Pinterest
Discover recipes, home ideas, style inspiration and other ideas to try.
モチーフの組み立てはこんな感じ。
尻尾のような2枚はなくても
機能的に問題無しです。

ポーチに仕上げる
モチーフをポーチの形に繋げて
片面の大きさが決まってから、
インナーバッグを作図。
インナーバッグの作り方はこちらに↓
リボンのところにマグネットの
ボタンをつけてますが
よくよく考えると、
ファスナーだしいらない?
・・・・と思いますが、
リボンが可愛いのでヨシとします。
かぎ針編みモチーフは手軽に編みやすい
かぎ針編みは、どちらかというと
棒針よりも手軽に編める気がします。
モチーフなどは、
一つ編むとコツがわかるので
コツコツと編めますし、
小物など用途も多いです。
今回は花のモチーフも
もこの夏用のボレロを
作ろうかと思っていたのですが、
意外に編み上げると
もこには地味かな、と
思い、結局自分のポーチになりました。

もこともこきち
最後までお付き合い頂き
ありがとうございます😊
また遊びに来て下さいね❤️
ブログ村ランキングに参加してます♪
にほんブログ村