着せ替え自在に色々楽しい♪犬用サスペンダー作り方
犬のサスペンダー・手作り犬服

もこきち
こんにちはー🌞もこきちです♪
今日は着せ替えに便利な
『わんこ用サスペンダー』
の作り方を紹介します♪

もこさん
着せ替え好きだよねぇ・・・

もこきち
ふふ❤
そんな着せ替えを便利にしてくれる
アイテムが「サスペンダー」♪
ボトムスの肩紐作りから
解放されるので一層手軽に
スカート、パンツが作れます。

サスペンダー作り方・ハンドメイドドッグウェア
用意するもの
・サスペンダーカン(釣りカン)1.5cm
・ゴム紐(釣りカンと同サイズ)
・当て布(5x 4cm)4枚
・フェルト
作り方・犬のサスペンダー
サスペンダーカンの裏側
ワンコの皮膚を傷つけないように
カンに合わせてフェルトを切り
手芸用ノリで貼り付けておく。

肩紐の長さを測ります。
肩紐の長さ+折り返し分5cm
でゴム紐を2本切り揃えます。
ゴム紐に肩紐長さに印をつけて
サスペンダーカンに通して印で
折り返して留めます。

折り返してミシンで留めて
留めた部分を布でかぶせて
ステッチを入れます。

カンを留めてから
背中と腹側、それぞれクロスさせて
クロス部分にフェルトをかぶせ
周りにステッチを入れて留めます。


サスペンダー用スカートの仕上げ方
スカート本体(パンツも)より
ベルトを長めに作ります。
最後にベルト部分にゴムを通す。
一周通すのではなく、ベルト部分の
左右をわたしてゴムを付ける。

出来上がりはこんな感じです。


もこきち
アウトにもインにも使えるので
便利です♪
サスペンダーのゴムは柔らかめで。
ゆとりがあってもずれないので
もこさんが暴れても大丈夫です。

もこさん
暴れるとか・・・
失礼だわよ。。。

もこきち
そ・・・
元気に走り回っても・・・ね💦

もこともこきち
最後まで読んで頂いてありがとうございます😊
また遊びにきてください❤️